トップ  > 定例会  > 第13回 2020年2月の九州の食定例会&交流会開催のご案内

第13回 2020年2月の九州の食定例会&交流会開催のご案内

第13回 九州の食の令和2年2月定例会のお知らせ
 
講演内容と講師
 
【演題(タイトル)】
「塩を売って緑を買う男」×小城(佐賀)の食・農・泊=SDGs
    講師: 坂本 毅
     有限会社バンベン代表
     小城農泊推進協議会事務局長
 
 
■プレゼン内容
1、塩を売って緑を買う男の話
・すべては「青年海外協力隊」の経験から(砂漠化の恐怖と立ち向かう人たち)
・なぜビジネスなのか、なぜ塩なのか
・志を持って行動していると、どんどんつながって、思いもよらない展開に!

2、小城での農泊事業について
・塩を売りながら思ったこと。モンゴルの砂漠化も大変だが、日本の里山荒廃も大変。
・今度は妻が「地域おこし協力隊」。そして小城へ。
・オリーブの栽培や猟師などいろいろやってみて、おぼろげに見えてきた持続可能な里山再生
・小城農泊推進協議会の設立。持続可能な里山再生のために食・農・泊が不可欠
・キーワードは神様?そして台湾、耕作放棄地、岩、道などなど。

3、まとめ
テーマ:人が地球に住み続けるために
ミッション:「参加するすべての人がハッピーになれる環境と経済の好循環小モデルをグローカルに構築する」

➀グローバル小モデル(2004年~)
課題:砂漠化・黄砂・地球温暖化
小モデル地域:中国・内モンゴル・オルドス市

②ローカル小モデル(2017年~)
課題:耕作放棄地・獣害・竹害・里山荒廃
小モデル地域:佐賀県小城市
 
 
【講師プロフィール】
講師:坂本 毅
1965年:福岡県北九州市小倉に生まれる。
1984年:福岡県立戸畑高等学校卒業。
1991年:明治大学商学部卒業。
1991年:青年海外協力隊隊員として中国内モンゴル・オルドスのモンゴル族高校で日本語を教える。ここで砂漠化の恐怖を体験。砂漠緑化をライフワークにすると決意。
2004年:塩を売って緑を買う会社「バンベン」を設立。
2012年:「ECO JAPAN CUP」 ベンチャービジネス部門で審査員特別賞(北野大賞)受賞。
2014年:西日本国際財団「アジア貢献賞」受賞。
2014年:「新婚さんいらっしゃい!」出演、ヤフー検索ワード急上 昇ランキングで1位獲得(バンベン)。欧州旅行獲得!
2017年:福岡市から佐賀県小城市に移住(里山保全のため)。
現在、九州とオルドスで「生活向上と生態回復の好循環モデル」を完成させるべく、持続可能な植林や有機農業などを実践中!
 
■(HP・FB・ブログ等)
http://banben.jp/
https://www.facebook.com/banben.ordos/
 
プログラム
 
【日 時】

 令和2年2月10日(月)
  ※18時30分~21時00分頃(18時05分受付開始)
 
18:05~ 開場(受付開始)
18:30~ ご挨拶・資料の確認・会務連絡
18:40~ 講演:坂本毅氏 (有)バンベン代表取締役
20:30~ 参加者PRタイム等
20:45~ 名刺交換会       
~20:55 閉会
 
※スケジュールは変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
 
【参加費】
会員:無料
一般:1,000円
学生:無料
 
 

【会 場みんなの会議室601号室
     〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-13万多礼ビル6階
     TEL 092-707-8555
 
 
 
 
 
*21:00~ 懇親会(九州の食令話2年新年会)※希望者のみ
 
 
■懇親交流会(21:00頃から)
※講師の坂本毅さんも参加されます。
※懇親会は、深く相手と繋がり、お互いの事業や考え方などの理解をより深め、つながっていただくために開催されるものです。 ぜひご参加いただければと存じます。
 
参加費:4,000円※希望者のみ
 
【場所】  楽風(福岡県福岡市中央区天神3-6-18 馬場ビル2F)
 
 
 
 
◎お申込み方法

以下をクリックして、お申込みしてください。
 


 

一般社団法人九州の食

〒 810-0073

福岡市中央区舞鶴1-1-10
天神シルバービル6F

TEL:092-739-5372

FAX:092-510-7114